教員研修
九州教員研修支援ネットワーク
九州教員研修支援ネットワーク(以下、「ネットワーク」という。)は、本学教育総合研究所が文部科学省より委託された調査研究事業の取組として設立した「九州地区教員養成・研修研究協議会」の実績や関係者の要望等を踏まえ、九州地区全体で教員研修に関する情報の提供・共有を図り、教員研修機能の強化・充実に向けて恒常的に取り組む体制を整備するために、平成31年3月に発足しました。
ネットワークには、九州・沖縄の19の国公私立大学と、各県および政令市等の12の教育委員会が参画しており、協議会を開催したり、研修動画コンテンツを開発したりするなどの取組を行っています。
ネットワークには、九州・沖縄の19の国公私立大学と、各県および政令市等の12の教育委員会が参画しており、協議会を開催したり、研修動画コンテンツを開発したりするなどの取組を行っています。
福岡県教員研修支援連絡協議会
本協議会は、教育委員会による教師の研修履歴の記録の作成と当該履歴を活用した資質向上に関する指導助言等の仕組みの導入を踏まえ、これまでの研修観の転換を図り、「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師の学びに姿を実現するため、福岡県市町村教育委員会、福岡県教育委員会、国立大学法人福岡教育大学が連携し、教員研修に係る諸課題の解決に向け実効性のある方策を協議することを目的として発足しました。
お問い合わせ先
連携推進課 教員研修支援室
TEL:0940-35-1018
FAX:0940-35-1917
E-mail:kyuken★fukuoka-edu.ac.jp
※★は@に置き換えてください。
FAX:0940-35-1917
E-mail:kyuken★fukuoka-edu.ac.jp
※★は@に置き換えてください。