• HOME
  • 新着情報
  • グローバルラーニングセンターが本学のPolarisと共同で「協定派遣留学リレー報告会」を行いました
イベント
2023/11/17

グローバルラーニングセンターが本学のPolarisと共同で「協定派遣留学リレー報告会」を行いました

 例年10月に開始する協定派遣留学募集に併せて、グローバルラーニングセンターがPolaris※と共同で今年夏に帰国した協定派遣留学をしていた学生らによるリレー報告会を行いました。
 第1回目は10月26日(木)に行い、韓国の大邱教育大学校に留学していた学生から留学を目指した理由、教員採用試験との日程調整などを含めて、大邱教育大学校で初めて挑戦したことなどを話してもらいました。
 第2回目は10月30日(月)に行い、韓国の大邱教育大学校に留学していた学生からでした。入学して作成していた留学予定を入れた大学生活計画が、新型コロナウイルス感染症の影響で調整することになった事、語学習得が苦手だったことをいかに克服したか、留学先での授業や附属小学校に訪問したときの様子などを話してもらいました。
 第3回目は11月7日(火)に行い、スウェーデンのリンネ大学に留学していた学生から、新型コロナウイルス感染症の影響で留学時期や教員採用試験受験にも影響があったこと、滞在先を寮ではなくホームステイを選んだ理由、リンネ大学での授業での苦労や楽しかったことなどを話してもらいました。
 質疑応答も盛んに行われ、3回に及ぶ報告会では15名の参加者がありました。留学機運を醸成するため、Polarisとグローバルラーニングセンターでは引き続き、協定派遣留学生による報告会と併せて短期研修参加者による報告会も実施していく予定です。
 
※本学は『Polaris』というチーム名でSIPSに参加しています。SIPSとは、文部科学省の「トビタテ!留学JAPAN」事務局が、留学機運を盛り上げたい職員と学生が一体となった「大学ごとのチーム」を全国から募集し、留学機運醸成にチームで取り組む大学等を支援するプラットフォームです。定期的な大学間の相互交流や情報交換の場を設けることで、大学間のネットワーク化を図り、留学促進活動のインパクトを最大化しようという新たな取り組みです。
 

  • 協定派遣留学リレー報告会の様子
  • 留学中参加した管弦楽団の演奏後の写真

  • 報告会での発表資料より
  • 報告会での発表資料より