• HOME
  • 新着情報
  • 本学学生が考案・開発したイグサ粉末入りクッキー『Juncus Cookie』の販売を開始しました
お知らせ
2023/03/02

本学学生が考案・開発したイグサ粉末入りクッキー『Juncus Cookie』の販売を開始しました

この度、本学の学生が考案・開発したイグサ粉末入りのクッキー『Juncus Cookie』がグローバルアリーナGreen Grassベーカリーで実用化され、販売されることとなりました。

畳表の原材料であるイグサは、国内では主に熊本県が生産地として知られており、建物の洋風化などの影響により年々生産量が減り続けています。
令和3年には、イグサの作付面積は、最盛期の1970年代と比べて、およそ20分の1にまで減少しています。
そこで熊本県出身でもある中等教育教員養成課程(家庭専攻)4年生の松田 和さんは、卒業研究において「イグサの食用化(食べるイグサ)」に着目をし、「熊本県産イグサ粉末を使用した食品開発」というテーマで取り組みました。イグサ粉末を使用した食品に対する大学生の嗜好性について研究を行い、イグサ粉末を使用したクッキーを考案・開発しました。
開発したクッキーは、松田さんのアルバイト先でもあるグローバルアリーナGreen Grassベーカリー(宗像市)にご協力をいただきながら、更に共同開発を重ねて、このたびイグサ入りのクッキー『Juncus Cookie』が完成しました。

令和5年2月24日(金)には報道陣に向けた記者発表が行われ、複数のメディアに取り上げられました。
記者発表の中で、松田さんは「(イグサが)体にとってとても良い効果があるということを是非多くの人に知ってもらいたい」と話しました。

報道内容

商品概要

Juncus Cookie(ジュンクスクッキー)
 <商品名>
Juncus Cookie(ジュンクスクッキー)

<商品の特長>
・食用に栽培された熊本県産のイグサを粉末化し、生地に練り込んでいます。
・イグサは食物繊維が豊富でクッキーの食物繊維強化にもつながります。(イグサの食物繊維は約63%(無水物換算)で一般的な野菜類の 1.5 倍程度です)
・サクッとした噛み応えと三温糖のしっとりとした甘さが特徴で、鼻からぬけるイグサのさわやかな香りが楽しめるクッキーに仕上がっています。イグサ粉末の配合比率は約8%であるため、多くの食物繊維を摂取することが期待できます。

<価格>
6 枚入りで、価格は 250円(税別)

<販売場所>
グローバルアリーナ内 Green Grassベーカリー
営業時間:平 日:10:00~16:00
     土日祝: 9:30~17:00
     定休日:不定休

<お問い合わせ>
Green Grassベーカリー
TEL 0940-33-9217(直通)

  • 記者発表の様子
  • ジュンクスクッキーを考案した松田さん

関連リンク