メニューを飛ばして本文へ移動する

特別支援教育センター

 特別支援教育センターは、特別支援教育に関する基礎的研究、実践的研究及び教員養成・現職教員研修・高度な人材育成に関するプログラムの開発等を行うとともに、相談支援活動や現職教員研修等を行い、もって地域社会に貢献することを目的として、令和6年4月に教育総合研究所から独立・設置されました。

部門

センターには、「研究・相談支援部門」「教育・研修マネジメント部門」「連携・情報マネジメント部門」の
3部門を設置しています。


(主な業務)
(1)研究・相談支援部門
・特別支援教育に関する基礎的研究及び実践的研究等に関すること。
・支援の必要な子ども又はその保護者等に対する相談支援活動等に関すること。
・特別支援教育に関する情報の提供及び調査分析等に関すること。

(2)教育・研修マネジメント部門
・特別支援教育分野の教員養成に関するプログラムの開発・体系化等に関すること。
・特別支援教育分野の現職教員研修に関するプログラムの開発・実践等に関すること。
・高度な人材養成に関するプログラムの開発・体系化等に関すること。

(3)連携・情報マネジメント部門
・連携ネットワークの構築・整備等に関すること。


センター長

大内 毅(オオウチ タケシ)教授

お問い合わせ先

特別支援教育センター

電話: 0940-35-1559または0940-35-1564
FAX:0940-35-1720
E-mail:tokusice★fukuoka-edu.ac.jp
※★は@に置き換えてください。