進路状況
公立学校教員採用試験合格状況
都道府県等別内訳(令和2年度実施分)
九州・沖縄
福岡県 |
福岡市 |
北九州市 |
佐賀県 |
長崎県 |
熊本県 |
169 |
54 |
70 |
19 |
15 |
10 |
熊本市 |
大分県 |
宮崎県 |
鹿児島県 |
沖縄県 |
9 |
10 |
11 |
5 |
2 |
上記以外
山口県 |
広島県・市 |
岡山県 |
岡山市 |
鳥取県 |
島根県 |
香川県 |
12 |
17 |
1 |
1 |
2 |
1 |
1 |
愛媛県 |
高知県 |
兵庫県 |
大阪市 |
静岡市 |
愛知県 |
横浜市 |
3 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
2 |
卒業・修了生の進路 (令和2年度)
学校教育3課程
課程名 |
学校教育3課程 |
初等教育 |
中等教育 |
特別支援教育 |
小計 |
卒業・修了生数 |
375 |
182 |
57 |
614 |
進路先区分 |
人数 |
% |
人数 |
% |
人数 |
% |
人数 |
% |
就職者 |
教員 |
小学校 |
271 |
72.3 |
3 |
1.6 |
7 |
12.3 |
281 |
45.8 |
中学校 |
3 |
0.8 |
73 |
40.1 |
|
|
76 |
12.4 |
高等学校 |
1 |
0.3 |
43 |
23.6 |
|
|
44 |
7.2 |
特別支援学校 |
1 |
0.3 |
2 |
1.1 |
37 |
64.9 |
40 |
6.5 |
幼稚園 |
4 |
1.1 |
|
|
|
|
4 |
0.7 |
大学・短期大学等 |
|
|
|
|
|
|
|
|
小計 |
280 |
74.7 |
121 |
66.5 |
44 |
77.2 |
445 |
72.5 |
教員以外 |
学習支援・福祉等 |
15 |
4.0 |
7 |
3.8 |
4 |
7.0 |
26 |
4.2 |
企業等 |
38 |
10.1 |
15 |
8.2 |
2 |
3.5 |
55 |
9.0 |
公務員 |
25 |
6.7 |
9 |
4.9 |
|
|
34 |
5.5 |
小計 |
78 |
20.8 |
31 |
17.0 |
6 |
10.5 |
115 |
18.7 |
計 |
358 |
95.5 |
152 |
83.5 |
50 |
87.7 |
560 |
91.2 |
進学者 |
5 |
1.3 |
11 |
6.0 |
5 |
8.8 |
21 |
3.4 |
その他 |
12 |
3.2 |
19 |
10.4 |
2 |
3.5 |
33 |
5.4 |
合計 |
375 |
100.0 |
182 |
100.0 |
57 |
100.0 |
614 |
100.0 |
生涯教育3課程
課程名 |
生涯教育3課程 |
共生社会教育 |
環境教育 |
小計 |
卒業・修了生数 |
3 |
2 |
5 |
進路先区分 |
人数 |
% |
人数 |
% |
人数 |
% |
就職者 |
教員 |
小学校 |
|
|
|
|
|
|
中学校 |
|
|
|
|
|
|
高等学校 |
1 |
33.3 |
|
|
1 |
20.0 |
特別支援学校 |
|
|
|
|
|
|
幼稚園 |
|
|
|
|
|
|
大学・短期大学等 |
|
|
|
|
|
|
小計 |
1 |
33.3 |
0 |
0.0 |
1 |
20.0 |
教員以外 |
学習支援・福祉等 |
|
|
|
|
|
|
企業等 |
|
|
|
|
|
|
公務員 |
|
|
|
|
|
|
小計 |
0 |
0.0 |
0 |
0.0 |
0 |
0.0 |
計 |
1 |
33.3 |
0 |
0.0 |
1 |
20.0 |
進学者 |
|
|
|
|
|
|
その他 |
2 |
66.7 |
2 |
100.0 |
4 |
80.0 |
合計 |
3 |
100.0 |
2 |
100.0 |
5 |
100.0 |
大学院
課程名 |
大学院 |
計 |
教育科学 |
教職実践 |
63 |
卒業・修了生数 |
32 |
31 |
進路先区分 |
人数 |
% |
人数 |
% |
人数 |
% |
就職者 |
教員 |
小学校 |
5 |
15.6 |
19 |
61.3 |
24 |
38.1 |
中学校 |
7 |
21.9 |
10 |
32.3 |
17 |
27.0 |
高等学校 |
12 |
37.5 |
1 |
3.2 |
13 |
20.6 |
特別支援学校 |
|
|
|
|
0 |
0.0 |
幼稚園 |
|
|
|
|
0 |
0.0 |
大学・短期大学等 |
2 |
6.3 |
|
|
2 |
3.2 |
小計 |
26 |
81.3 |
30 |
96.8 |
56 |
88.9 |
教員以外 |
学習支援・福祉等 |
1 |
3.1 |
|
|
1 |
1.6 |
企業等 |
1 |
3.1 |
|
|
1 |
1.6 |
公務員 |
1 |
3.1 |
|
|
1 |
1.6 |
小計 |
3 |
9.4 |
0 |
0.0 |
3 |
4.8 |
計 |
29 |
90.6 |
30 |
96.8 |
59 |
93.7 |
進学者 |
|
|
|
|
0 |
0.0 |
その他 |
3 |
9.4 |
1 |
3.2 |
4 |
6.3 |
合計 |
32 |
100.0 |
31 |
100.0 |
63 |
100.0 |
総合計(学校教育3課程+生涯教育3課程+大学院)
課程名 |
学校教育3課程+生涯教育3課程 合計 |
大学院 合計 |
総合計 |
卒業・修了生数 |
619 |
63 |
682 |
進路先区分 |
人数 |
% |
人数 |
% |
人数 |
% |
就職者 |
教員 |
小学校 |
281 |
45.4 |
24 |
38.1 |
305 |
44.7 |
中学校 |
76 |
12.3 |
17 |
27.0 |
93 |
13.6 |
高等学校 |
45 |
7.3 |
13 |
20.6 |
58 |
8.5 |
特別支援学校 |
40 |
6.5 |
0 |
0.0 |
40 |
5.9 |
幼稚園 |
4 |
0.6 |
0 |
0.0 |
4 |
0.6 |
大学・短期大学等 |
0 |
0.0 |
2 |
3.2 |
2 |
0.3 |
小計 |
446 |
72.1 |
56 |
88.9 |
502 |
73.6 |
教員以外 |
学習支援・福祉等 |
26 |
4.2 |
1 |
1.6 |
27 |
4.0 |
企業等 |
55 |
8.9 |
1 |
1.6 |
56 |
8.2 |
公務員 |
34 |
5.5 |
1 |
1.6 |
35 |
5.1 |
小計 |
115 |
18.6 |
3 |
4.8 |
118 |
17.3 |
計 |
561 |
90.6 |
59 |
93.7 |
620 |
90.9 |
進学者 |
21 |
3.4 |
0 |
0.0 |
21 |
3.1 |
その他 |
37 |
6.0 |
4 |
6.3 |
41 |
6.0 |
合計 |
619 |
100.0 |
63 |
100.0 |
682 |
100.0 |
教員以外の主な就職先・進学先 (令和2年度卒業生実績)
一般企業
(株)九電工、損害保険ジャパン(株)、明治安田生命保険相互会社、(株)グッデイ、九州三菱自動車(株)、(株)大広九州、富士通(株)、NECソリューションイノベーター(株)、メディアファイブ(株)、(株)フクト、(株)西日本シティ銀行、(株)鹿児島銀行、(株)セリア、イオン九州(株)、英進館(株)、福岡県農業協同組合中央会、公益財団法人福岡医療団、社会福祉法人葦の家福祉会ほか
公務員
九州防衛局、九州運輸局、厚生労働省、裁判所事務官、家庭裁判所事務官、法務教官、福岡国税局、福岡県、福岡市、北九州市、大野城市、唐津市、宮崎県、鹿児島県、福岡県警、熊本県警ほか
進学先
福岡教育大学教職大学院、九州大学大学院、熊本大学大学院、兵庫教育大学大学院、東北大学大学院、東京学芸大学大学院、広島大学大学院ほか
過去の就職状況
本学の教員就職状況