入学者選抜試験個人成績の開示について
開示内容
試験の成績等
(1)一般選抜(前期日程・後期日程)及び学校推薦型選抜Ⅱ
次の(a)(b)とします。
(a)受験者の得点について
- 大学入学共通テストの合計得点を開示します。
- 個別学力検査等の合計得点を開示します。
- 面接を点数化しない募集単位にあっては、その面接評価を開示します。
(b)不合格者のランクについて
- 不合格者の得点をA・B・C・Dの4段階に区分し、合格最低点からの不足分が20点未満の場合をA、20点以上40点未満の場合をB、40点以上60点未満の場合をC、60点以上の場合をDとします。
- 合格最低点は合格者(追加合格者は除外する。)の最低点とします。
(2)学校推薦型選抜Ⅰ
次の(a)(b)とします。
(a)受験者の得点について
- 実技試験等の合計得点を開示します。
- 面接を点数化しない募集単位にあっては、その面接評価を開示します。
(b)不合格者のランクについて
- 不合格者の得点をA・B・C・Dの4段階に区分し、合計最低点からの不足分が20点未満の場合をA、20点以上40点未満の場合をB、40点以上60点未満の場合をC、60点以上の場合をDとします。
- 合格最低点は合格者の最低点とします。
(3)私費外国人留学生選抜
受験者の得点について
- 日本留学試験、英語技能検定のTOEFLの成績及び本学が行う学力検査等の総合計得点を開示します。
- 面接を点数化しない募集単位にあっては、その面接評価を開示します。
開示方法
試験終了後の5月1日から6月30日の間に簡易書留郵便により文書で通知します。
※入試個人情報通知書は、出願時に入試個人情報通知書送付先の欄に入力された住所に郵送します。このため、出願時から開示期間終了までの間に転居等が予想される場合は、帰省先等、確実に通知書が受領できる住所を入力してください。(高校・予備校の寮等の住所は記載しないでください。)
注1)6月中に届かない場合は入試課へご連絡ください。
注2)「宛先不明」等で返送された場合、本学で保管するのは、翌年3月末日までとします。
申込方法
- 成績開示を希望する志願者は、出願時に入学志願票等の所定の欄に入試成績の開示請求を希望する旨を入力して申請してください。
- 出願時に成績開示を希望しなかった場合は、出願後に成績開示を希望することはできません。
- 成績開示を希望する場合、開示請求手数料300円及び通知に係る郵送料460円を入学検定料と併せて支払う必要があります。なお、入学検定料免除者の場合は、開示手数料も免除となりますが、通知に係る郵送料が必要となりますので、460円分の切手を出願書類と一緒に郵送してください。
その他
令和6年度以前の入学者選抜に係る個人成績は開示しません。
お問い合わせ先
入試課
TEL:0940-35-1235
FAX:0940-35-1703
E-mail:nyushi★fukuoka-edu.ac.jp
※★は@に置き換えてください。
FAX:0940-35-1703
E-mail:nyushi★fukuoka-edu.ac.jp
※★は@に置き換えてください。