メニューを飛ばして本文へ移動する

インターンシップに関する基本方針

平成27年2月27日
国立大学法人福岡教育大学
 
本学は、課題発見・探究能力、実行力といった「社会人基礎力」や「基礎的・汎用的能力」などの社会人として必要な能力を有する人材育成を進めており、その有効な手段としてインターンシップを実施する。
そこで、教育活動の一環としてインターンシップを実施するため、基本方針を定める。
 
1.自己の適性を知り、職業について真剣かつ具体的に考える機会を提供する。
2.授業で学んだ知識や理論を実地において試し、学生自身がその後の大学での学修に新たな視点と動機付けを得ることにより、学生の成長を支援する。
3.社会体験を経ることによって、責任を持ち、自律的・主体的に行動することのできる人材を育成する。
4.インターンシップは、学部3年次以降での実施を基本とする。
5.インターンシップ先として、教育行政機関等を含め、幅広い研修先を開拓するとともに、インターンシップの在り方について、継続して、点検・改善を行う。