メニューを飛ばして本文へ移動する

ミッションの再定義

国立大学のミッションの再定義

日本社会が直面する諸課題に対して大学が社会を変革するエンジンとしての役割を果たすため、平成24年6月に文部科学省において「大学改革実行プラン」が策定され、大学機能の再構築とそのガバナンスの充実・強化という大学改革の方向性が示されました。ミッションの再定義は、この改革プロセスにおいて各大学・学部がその設置目的を明確化し、公的機関としての存在意義を明らかにすることです。本学は社会が求める人材像を踏まえ、義務教育諸学校の教員養成を行う大学であることを明確にして、文部科学省との協議の上に進めてきました。
平成25年12月に本学のミッション(強み・特色・社会的役割)が社会に公表され、今後、本学のミッションを踏まえ、教員養成の拠点大学として社会からの期待に沿うべく、ガバナンス改革を始めとした教育研究機能の強化のための改革に取り組み、実践力のある質の高い教員を養成していきます。

ミッションの再定義

お問い合わせ先

企画課

TEL:0940-35-1410